バスと白バイとブレーキ痕。そして晴さん 2007/11/12(月) 午前 1:37

イメージ 1 オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

この写真が地裁にてカタタ裁判官が「ブレーキ痕捏造」を否定した理由に挙げる写真。

カタタ裁判官は地裁判決の日、読み上げた「判決理由」のなかで次のように述べている。
以下その要約
@ この写真は被告人が土佐署へ引致される前で、被告人とスリップ痕が同時に写っている
A 警察証人(実況見分調書作成者)によると、多くのマスコミや野次馬らしき人達が現場にいた。

よって、本人や衆人環視の中で警察が「ブレーキ痕を捏造するとは考えられない」

 判決理由の中でこういわれると、弁護側が反証できるのは「高裁」つまり2審の場においてのみであるが・・・・
2審は「十分に審理は尽くされている」と全ての反証は却下され、即日結審となったのはご承知のとおりです。

私は当初より、この写真におけるブレーキ痕は「PC」による合成であると主張したが、私の知識と技術ではそれを証明できなかった。
もちろんPCの合成でない可能性は十分にある。現場で実際に作成した可能性は十分にある。



下にもう一枚写真を掲載した。
この写真は上の写真より前に撮影されたもだろう。
高知市からの車線が混雑していない。
本格的な交通規制の始まる前だろう

 私のPCと私の眼には 「ブレーキ痕」もさっか痕も写っているようには見えない。白バイのスリップ痕もみえない。

撮影角度のせい?! そういわれると・・・・くやしいかな私には証明する手立てがない。「はぁ?」と言うが精一杯だ。

「ABS装着車とはいえブレーキ痕がつかないとはいえない」と同様に「撮影角度によって写らない場合もありえる」といわれればそれまでだ。

 ご面倒だろうがこの写真を取り込んで拡大していけば、片岡さんの向こう側に、ヘルメットを着た警官の頭と顔が映っている。片岡さんはそちらに顔を向けている。
その隙に・・・・ごそごそすればスリップ痕らしきものなど30秒で作れる。
生徒達は既にバスを降りている。
まだマスコミは来ていないようだ。いても「公器新聞か兄弟会社」くらいだろう。野次馬らしき人間=私服の警察官たちもいないようだが・・・
片側車線の「視線」だけを塞げばよい。それも30秒間だけでいい。
イメージ 2 オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。


不思議に思うのは、どうしてこの写真を警察は実況見分調書に載せなかったのか?
と言う思いがある。

重要な証拠である「ブレーキ痕を指示・確認する被告人」の写真が一枚もないというのは警察にとって「重大なミス」のはず。
普通の裁判なら=相手が白バイでなければ、実刑判決どころか起訴すら危うくするほどの「捜査ミス」だ。

この写真では片岡さんはブレーキ痕を指示こそしていないが、この写真が最初からあれば見分調書に載せるはず。

なかったから載せられないのか? 

あったが「そのまま」では載せられなかったのか?

それとも そこまでしなくても楽勝の思いがあったのか?

警察・地検は片岡さんが地検の聴取が終わって弁護士事務所に駆け込むまで、こちらを完全になめていたはずだ。


ところが 片岡さんが地検を出るや否や私選弁護士が現れて、見分調書のコピーはとって帰る(写真の差し替え不可能)は、弁護側に目撃証人が3人も現れるは、「情状酌量」どころか「ブレーキ痕捏造」を主張して「無実」を訴える。

こちらの対応を読み違えたんでしょうね。

こっちだって「ブレーキ痕」さえ出てこなきゃ、これほど事件をでかくする気はまるでなかった。

 集めた嘆願書は「情状酌量」求めたものだし、行政処分=失職と言う社会的制裁も素直に受けた。そして、事故後早々に、警察からの過失割合からの問い合わせが保険会社を通してあったが、それに対して保険金は可能な限りの支払いをと保険会社に申しでいている。
もちろん「ブレーキ痕」も知らないし、「民事と刑事は別物」と言うアドバイスがあったからだ。

ここまできたら、はっきり言うが
事故の翌日以降スリップ痕を見た人間がいるのか?

誰でもいいですよ。
亡くなられた隊員の同僚や、葬儀においでていた高校時代の同級生や友人、知人。そして ご遺族も含めてお尋ねしたい。

28日つけの公器新聞の写真、それも例の衝突の説明図の隣にある写真のキャプション

「路面にはタイヤ痕がはっきりと写っている」

 はっきりと写っているのは事実だが、本物のブレーキ痕なら2週間ほどで消えるものではないのも事実だ。

白バイ隊員の死を冒涜しているのは誰よ?

長くなりましたが・・・こっちももう時間がない。

両方の写真とも裁判所にて銀鉛写真をスキャニングしたもの。私の手元にあるデーターは1枚3Mちかいサイズ。
ブログには掲載できないので、元サイズのまま別の場所に掲載することにした。分析能力のある人達のお力をお借りしたいと思います。

1 littlemonky737 2007/11/12(月) 午前 2:29
おまけでブレーキ痕の写真を元サイズで「別の場所」に掲載しました。

これがブレーキ痕という人がいたら、実際にABSのヒューズをはずして、実験してみてください。

その上で、なおも「ブレーキ痕と言えないことはない」という方は写真をおくってね。

2 gra**dogg* 2007/11/12(月) 午後 1:06
きっこの日記で紹介されて依頼、見させていただいてます。
職業運転手と言う立場から「明日はわが身」と言う思いがあるからです。
これまでスリップ痕は他の同程度の大きさのバスとかトラックが付けたものと考えていました。偶々停止した場所が、その上だったと言う考えです。ところが別掲のNo.5の写真を見て、捏造だと確信しました。通常スリップ痕は突起部(砂利の頂上)のみが黒くなるものですが、この写真では谷の部分までもがその両脇の部分と色と変わってます。しかも黒ではない。これはスリップ痕のような何かと言うことですね。これまでも角度がおかしいとは思っていましたが、確信が持てたのでこれからも見守りたいと思います。無理をしない程度に頑張ってください。
このコメントにレスは不要です。

3 han*7*40 2007/11/12(月) 午後 7:39
以前載っていたカーブする際につくタイヤ痕跡の絵がありましたが、ハンドルを右に切っていたらた右タイヤのタイヤ痕は車体の下に入っていくはずとの事でしたね。私もそう思います。しかし外側にでている・・・。って事はアンダーステアによるタイヤ痕の可能性は否定できません。しかしアンダーステアによる痕をつくるにはよっぽどのスピードで車体がタイヤの向きに関係なくそれまではたらいていた慣性の方向に『つんのめる』状態でできるものですから、当然乗車していたひと達にそんな負荷がかかったなんて証言は一切ありません(もっとも証拠にはならないとの事ですが・・・)。ここは理詰めでいくのはどうでしょう。
@あとの出来方からアンダーステアで出来た痕である事の証明。
Aタイヤ痕のアールと車体重量とタイヤの磨耗係数(かな?)より何キロ出さないとこの痕が出来ないか計算。

昔 峠を夜な夜な走りに行っていた自分からすればこの平坦な道とこの距離でアンダーステアを出せると思えません。まあ、その変も検証していたらすいません・・・
ご返事はいりませんから。では。

4 kindaiti 2007/11/13(火) 午後 1:33
littlemonky737様こんにちはです。そしてはじめまして。
早速なんですが、警察さん達、なかなか手の込んだ事をしてくれましたね。
5 ooi*i39 2007/11/13(火) 午後 6:16
はじめまして、こんにちは。
きっこのブログでこの事故を知ったものです。
皆さん、がんばってください。
さて、このページの上の写真をみていて「少なくともバスは白バイをひきずってはいない!」・と思いました。その理由はこうです。
白バイのリア荷物ボックスに注目してください。蓋が開いて、中の荷物らしきものが飛び出していますよね。蓋が開くとすれば、衝突した瞬間でしょう。当然、中の物が飛び出したのも、衝突した瞬間といえます。ボックスのこの角度では、衝突時はボックス内に残ったものの、ひきずられた後にボックスからとび出すというのは物理的に無理があります。
検察の言い分によれば、白バイは衝突の後バスにひきずられたことになっていますが、衝突→荷物が飛び出す→白バイはひきずられるとなれば、飛び出したはずの中の荷物は、地面に取り残されて白バイより後方(写真でいえば左側)の路面上に残っていなければおかしいことになります。荷物がこの位置にあるいじょう、白バイはバスにひきずられてはいない、としか説明がつかないと思いますが、いかがでしょうか。

6 ぐびなま 2007/11/13(火) 午後 8:24
はじめまして、このHPの資料を拝見させていただきこの1枚の写真の素直な意見を言わせていただきます。
白バイは下り勾配の右コーナーを抜けてバスを目視し、自分のスピードと距離を考え停止するのを断念し回避行動に移った。
右コーナーの出口にバスが居たため、バスの後方を回避するよりバスの前方へのアプローチを試みたが激突した。
若しくは第1レーンを一般車が法定速度で走っていたためバス前方に回避しようとした。
と考えるのが自然だと思います。
法定速度でバイクを運転していたならば十分な停車距離ですが速度超過をしていたならば、右コーナーでかなり車体を傾けているはずです。そのような時に急制動をかけると転倒してしまうでしょうでしょう。 なのでバイクのブレーキ痕が出るほうがおかしくなってしまうと思うのですが。。
バイクの視点に立った意見でした。
7 ぐびなま 2007/11/13(火) 午後 8:48
バスのブレーキ痕の写真を拝見させていただきました。
1mのブレーキ痕って。。一体時速何キロ出せば付くんでしょうね、、
大型免許を取得されている方は分かると思いますが、エアブレーキはガツンと効きます。ロックもしやすいのは確かです。が・・
制動力も半端じゃありません。ブレーキ痕が付くとしたらもっと短くもっとはっきりと残ると思います。
乗客を乗せた状態でロックさせると乗客は前に放り出されるでしょう。
果たして長年運転手をしてきた方がそのような雑なブレーキをするでしょうか。。よほどの緊急回避以外は絶対にしない行為です。
ロック寸前の制動を行っても乗客にはすごく衝撃が与えられます。サスペンションのストロークが長いためやはり前方へ飛ばされかねません。
もっとゆっくりと制動をかけるとブレーキ痕など残りません。。
あまりに不自然と言わざるを得ない痕跡と思われます。

長文、乱文失礼しました。 以上
8 yurusen_jp 2007/11/13(火) 午後 9:17
全てのタイヤ痕とされるものはスリップ痕ではありませんね。No.4の写真ではタイヤ痕とされる部分の色味とすぐその上の部分の色味は全く同じでタイヤ痕を色づけしたというより白いチョークを擦り付けてタイヤ痕部分を浮き立たせているように見えます。破損部品がバス前方に放射状に飛び散っていることや、ヘルメットが車体近くに転がっていることなどとりあげても検察官の主張がことごとくでたらめであると鑑定されるはずです。再鑑定、検証をしりざけ真実から目をそらせ、無実の人間を陥れるために裏でどのような卑劣な力が働いているか想像すると恐ろしくなりますね。私も支援に加わりたいと思います。

9 ぐびなま 2007/11/13(火) 午後 9:28
改めて1枚目を見た感想です。白バイの後輪に向けてスリップ痕と思われる黒い帯が写真左下より少し上から伸びています。写真下のほうは幅が広いのですがバイク後輪に近づくにつれて幅が狭くなっています、つまりバスに当たる前よりバイクは横向きにスライドし、当たる直前にはタイヤが接地していないことになります。
スリップ痕の左は路面との痕の境がはっきりしていますが右側(前輪側)の境は何やら白い筋っぽいのも見えます(錯覚か??)
またバイクのラジエターからの水がその場でぶち撒かれています。
1枚目の写真は横転スライドしたバイクが激突した写真に見えます。引きづられた痕跡はどこにも無いように見えます。
10 ぐびなま 2007/11/13(火) 午後 10:09
No.1の写真なんですが、あの血痕みたいな赤色と塗料のような青色は何なんでしょうかね。 青色は不思議なことにボディ以外の場所にも着いています。
11 littlemonky737 2007/11/14(水) 午前 1:07
>皆様 コメントありがとうございます。
ほどんど私と同じ様な考えにいたってくれてます。

「上の写真」のバス前輪の後ろにの「エアインテーク」?のように網目になっている部分があるが、その下に赤い破片が転がっている。これは白バイ右側パトライトの破片です。
高知地裁のカタタ裁判官は、バスの前方に飛び散った破片やボックスから飛び出た荷物などを無視してパトライトの破片一個のを根拠にして・・
白バイとバスの衝突地点を路側帯から6.5mの地点と「判決理由文」の中で結論付けている。
1mのブレーキ痕をつけるためには(ABS無しの場合)代入する摩擦係数により約15km/h〜17km/hの速度が必要となります。
確実にけが人が出るでしょう。
また「おまけのブレーキ痕」写真には警察がご丁寧にメジャーを添えてくれていますが・・・その目盛りを読むと「1m」のはずが・・1.3mくらいはある。
0.3m分は「濡れた部分が乾いているところだ。」とでもいいそうですがね。それならそれで「ずいぶん本物部分と色がにているもんだねぇ〜」
と言いたいものです。

12 knys 2007/11/14(水) 午前 11:39
他の状況を無視して、この不自然に置いてあるパトライトの破片一個を根拠に衝突地点が決められたのですか・・・なんとも

下の写真にサッカ痕・スリップ痕があるかないか・・・ん〜〜〜
目が痛い

下の写真が上の写真より同じ時間か前で取られた写真であるとすると、置いてあるパトライトの破片とバスの車体の影の線とのバランスが悪いような感じが・・・その部分だけ拡大してみると


下の写真のパトライトの破片の形は、後でちょこちょこと「はい、出来上がり」
とは、考えたくありませんが
13 usotuki_yurusen 2007/11/14(水) 午後 1:15
一番上の写真で見えるようなスリップ痕や擦過痕を後から付け加える写真修正は可能です。スリップ痕や擦過痕のアップ写真は実車でしょうから、そこから痕跡の部分を抜き出してレイヤーで重ね、「自由変形」で角度や偏平を慎重に修正してレイヤーを合成すればできあがります。ただし、自然に見せるのにはかなりの技術が必要です。

しかし、一番上の写真を細かく見れば、おかしな点があります。右タイヤのスリップ痕は他の写真と比較して長く、白バイのものと言われているタイヤ跡の後まで伸びています。1mどころか2mぐらいありそうです。
ところが、これより後に撮影されたとされるタイヤ跡の写真では、もっと短く写っていますよね。

このスリップ痕は蒸発して消えたのでしょうか?それとも写真修正のミスでしょうか?
(笑)

(続く)

14 usotuki_yurusen 2007/11/14(水) 午後 1:18
前コメントの訂正です
×アップ写真は実車で
○アップ写真は実写で

最近発覚した写真修正の例では、フランスのサルコジ大統領のぜい肉を修正した写真があります。
http://mediajam.info/topic/203658
写真が真実を写しても、真実をねじ曲げることが可能なのです。しかし、写真に写ったものを真実として疑わないなら、サルコジ大統領はスリムな体型が「真実」ということになります。このように、デジタル技術の進歩によって、自分で実際に見たものではなく「見せられた」ものは、決して真実とは限らない時代になっています。

ちょっと意味が違うかもしれませんが、般若心経の「色即是空」という言葉を思い出します。この世の物質的なものは、すなわち虚無なものである、という意味です。そのようなことを一番理解すべき人は裁判官ではないでしょうか?

写真は必ず真実を示すという固定概念では、真実を追究することはできますまい。

15 rosey 2007/11/15(木) 午前 0:37
フィルム写真の筈ですよね?
PC上でレタッチしたら可能みたいな話を以前からされている方、
その話は無意味では?
デジタル加工でバレないように仕上げるのが困難な物を、フィルム写真で
やるとなると比較にならない位困難です。
フィルムで撮った物が法的証拠能力が高く評価されるのはその為です。
検察側は自ずからネガもあると裁判で明言していますし、写真そのものの偽造の線は薄いと考えるのが普通です。

となるとブレーキ痕等が摸造だという話なるのでしょうが、
某所でも書きましたが、単なる証拠誤認なんじゃないかと思うのです。
捏造話は、どうも話しが飛躍している気がしてなりません。

>事故の翌日以降スリップ痕を見た人間がいるのか?
写真に写っている、ポストに郵便物を投函しに来た?幹事の近所の?おじいさんが
見ているかもしれませんね。バスの方見てますし。
16 おいど 2007/11/15(木) 午前 3:09
ネガをスキャナーで取り込む→加工→プリントアウト→それを再度フィルムカメラで撮影→印画紙焼付→裁判所へ提出。

とすれば・・・どうぜよ?

発進後6.5m地点で急ブレーキをかけて、1mのスリップ痕がつくと考えるのは普通か?

免許持っているなら、隣に友人でも乗せて、前触れもなく急ブレーキやってみいや。
スリップ痕がつく、つかないだけじゃないでぇ。
時速10kmからとはいえ、不意にブレーキかけられたらどうなるか試してみたらどうぜよ

支援する会の皆様へ
写真の叔父さんを探しましょう。あの近所の民家は50軒かそこらです。
時間的に衝突の瞬間は見てない可能性は高いが。探す価値はありゃぁせんろうかね?
探しているうちに「お宝」に当たったりして・・・
17 LaLa 2007/11/15(木) 午前 10:47
おいど? ふざけた名前ですね。時間帯、文章づかいからして LM737さん?
18 rosey 2007/11/15(木) 午前 11:50
>とすれば・・・どうぜよ?
普通にバレます。スキャナで取り込むよりかなりの劣化コピーが
出来上がるだけです。
単に画質が劣るだけでなく、プリントされた写真、つまり平面の
絵を撮るわけですから、実際の景色を撮影した時とは別物に
仕上がります。
そもそもネガとプリントされた物が違ってくるので無意味です。
捏造の証拠を自分で造り上げるようなものです。

>1mのスリップ痕がつくと考えるのは普通か?
いいえ。
あくまで、「写真そのものの偽造の線は薄いと考える」事が普通
と言っているのです。上記の理由で。

<続く>
19 rosey 2007/11/15(木) 午前 11:51
どういう経緯で証拠誤認説が見受けられず捏造説ばかりが確定的に
語られているのかは詳しくわかりませんが、片岡さんの利益を考えれば
元からあったブレーキ痕と取り違えられた可能性を訴えた方が、
まだ現実的で裁判官に対して説得力もあったのではないかと思います。
あんな交差点ですから、他車がブレーキ痕残すケースは少なくないと
想像がつきますし・・・。

相手の証拠否定するのに、話をこじらせて相手が引き下がり難い
状況にする必要なんて全くありません。
片岡さんが不起訴を勝ち取る事を念頭に置いているのならば、
むしろそんな事をしたら駄目だと思います。
警察を痛めつけたい欲求があり、「警察を負かしたら片岡さんの
不起訴もついてくる」という感覚の人が多いのではないかと
心配しています。
20 rosey 2007/11/15(木) 午後 0:22
>そもそもネガとプリントされた物が違ってくるので無意味です。
>捏造の証拠を自分で造り上げるようなものです。

この二行は余計でした。勘違い。

>警察を痛めつけたい欲求があり、「警察を負かしたら片岡さんの
>不起訴もついてくる」という感覚の人が多いのではないかと
>心配しています。

これもちょっと言いすぎだったかなと反省しています。
21 knys 2007/11/15(木) 午後 0:37
rosey様の言っていることもわからなくはないのですが、
裁判官とはそもそも公正・中立の立場で判断しなければなりません。
捏造があろうが無かろうが、心証が良かろうが悪かろうが、裁判を左右する不合理な点があれば検証する必要があると私は思います。

それがまったく無視されるとは考えられないことではないでしょうか。

rosey様が言われている証拠誤認説だとすると、警察の協力が無くては成り立たないでしょう。ただ、この場合警察にやましいことがあれば、協力はありえなくなります。警察では最初からバスのスリップ痕ありき・・・ということですから

ですから、私は世論に訴えるには宜しいかと思います。

まずは、あらゆる証拠との因果関係を探るには事故の再現検証が必要になるのでは・・・
22 LM737代理人 2007/11/15(木) 午後 0:54
LaLaさん
LM737はその時間帯はPC以外の作業中でした。(^^;)

>支援する会の皆様へ
>写真の叔父さんを探しましょう。あの近所の民家は50軒かそこらです。
>時間的に衝突の瞬間は見てない可能性は高いが。探す価値はありゃぁせんろうかね?

アドバイス、ありがとうございます。

LM737代理人
23 knys 2007/11/15(木) 午後 1:38
すみません。上記でコメントした中で

>ですから、私は世論に訴えるには宜しいかと思います。



「ですから、結果的には世論が興味を持ってくれたのだから、私は宜しいかと思います。」

と訂正します。

後から読み返すと、このコメントの表現は不適切と思いました。

申し訳ございませんでした。
24 m827sd 2007/11/15(木) 午後 9:48
はじめまして、私も写真捏造説には違和感があります。
フロントタイヤがロックしたスリップ痕を捏造するのにわざわざ
弧を描いた線は描かないと思います。
交差点のあの位置であれば、リアタイヤのスリップ痕と考えるのが
自然だと思います。
そうであればトレッド溝跡がないのも辻褄が合います。
裁判官が証拠としている写真のスリップ痕は、バスと平行でなく、バスのフロントタイヤと交差しないように見えます。
その他の写真と較べると、バスの位置が違うのではないでしょうか?

25 littlemonky737 2007/11/15(木) 午後 11:36
>皆様

『写真捏造説』=『スリップ痕貼り付け説』と理解されている方も少なくはないかと思いまが・・・・

また、このブログのどこかで「PCによる写真加工。または現場で実際にスリップ痕を作成・・・いや捏造したかのいずれか」
と書いています。

検察は「ネガはあります」と公判で言いました。しかし、入手できませんでした。
ネガは民事の方で請求は可能なんでしょうか?

>rosey様
言い過ぎたなと反省するなら、一旦全文訂正をするべきではないでしょうか?
言いたいこといって訂正するよりは、前置きのあと自分の意見を主張をしたほうが・・・『どうぜよ?』

LALA様

「おいど」をご存知でしたか・・。私の投稿の時間帯や文体を考えるとかなりの確度で『おいど=私の偽名」と言う考えに至るでしょう。
かなり詳細にこのブログをご覧頂いてくれていると思います

今後とも ご意見よろしくお願いします。

> m827sd さま
このバスのリアタイヤはダブルタイヤでスリップ痕がついたらリヤタイヤスリップ痕が4本つくはずです

26 littlemonky737 2007/11/15(木) 午後 11:39
>knys様
いつもありがとうございます

27 m827sd 2007/11/16(金) 午前 0:01
すみません、バスのリアタイヤでのスリップ痕という意味では
ありませんでした。
交差点内には急発進やUターンでこのようなスリップ痕が付いて
いることがあるので、たまたまバスが停止した付近にあった
スリップ痕から事件を組み立てたのではないかと思いました。
片岡さんがバスに乗っている写真ではスリップ痕はフロントタイヤ
とずれているように見えませんか?

28 ooi*i39 2007/11/16(金) 午後 4:49
こんにちは。
このページの二つの写真を見比べていて、おかしなことに気付きました。
「バスの車体の下に落ちている、パトライトの破片の位置」です。
上の写真では、バス車体の網目状になっているところの、縦枠の前から1本目の下あたりですが、下の写真では、縦枠2本目よりさらに後方(写真でいう左)にあります。目の錯覚ではなく、どーーーみても、落ちている位置が違うと思います。

29 usotuki_yurusen 2007/11/16(金) 午後 4:55
roseyさんへ(その1)
>フィルム写真でやるとなると比較にならない位困難です
当然です。何十年も編集の仕事をしていますので、写真修正の内容を良く知っている上で発言しています。昔の写真修正はプリントしたものにエアブラシで修正していました。ネガの直接修正は細かすぎてまず不可能です。
今でもフイルム写真が印刷用入稿原稿で使われていますが、ほぼ100%がデジタル化を経て印刷されます。スキャンした写真がはっきり分かるほど劣化するならフイルム写真(反射原稿)は入稿原稿として使えませんよ(笑)
実際は、ネガを製版用ドラムスキャナー等で高精度スキャンすればきれいにデジタル化できます。それでデジカメと同等のデータになります。
デジタルデータをレタッチ修正したら、「おいど」さんの言われるように、伸ばした写真をフィルム写真に撮ればネガの複製ができます。この方法はネガがない写真の複製や、エアブラシで修正した写真を大量にプリントするときに実際に使われていた方法です。
(続く)

30 usotuki_yurusen 2007/11/16(金) 午後 4:55
roseyさんへ(その2)
しかし、撮影したものをもう1回撮影するわけですから、画質よりレンズによる画像の歪みが二重に加わることが目立つようになります。そうすると、写真周辺部の歪みが強調されます。なんかそんな怪しげな証拠写真があったような気がしますねぇ(笑)

>スキャナで取り込むよりかなりの劣化コピーが
もちろん写真を複製撮影したら画質も低下しますが、大伸ばししてオリジナルと見比べない限り素人では判断できないでしょう。ネガだけ見ても分かりません。もちろんオリジナルのネガも写真も出すはずがないですから、結果として判定は困難です。

>捏造説ばかりが確定的に語られているのか
誰も確定的な話として語っていないはずです。ねつ造説が消えないのは、ねつ造する可能性が否定できないからです。逆に警察のねつ造はあり得ないという前提の話では、裁判官と同じ思考停止のような気がします。

31 usotuki_yurusen 2007/11/16(金) 午後 6:08
前コメントの訂正です m(_ _)m

×ネガを製版用ドラムスキャナー等で
○写真を製版用ドラムスキャナー等で

32 knys 2007/11/16(金) 午後 6:21
ooiri39 様
私も、最初「あれっ」と思ったのですが、
よくよく考えると、写真の撮った角度・距離により、写真の平面では違った位置関係に見える様です。

m827sd 様が言われている、
>片岡さんがバスに乗っている写真ではスリップ痕はフロントタイヤ
とずれているように見えませんか?
も、撮る角度、距離 また白バイの車体の陰からその様に見えるようです。

違っていたらごめんなさい。
33 han*7*40 2007/11/16(金) 午後 6:31
皆様お疲れ様です。
写真の事にだいぶ詳しい方が結構見られてる様なので
出来れば、バス以外の事もチェックしてみては
いかがしょうか?
例えば景色や色調などの写真全体としての不思議な
ところなどを・・・。
私は写真に捏造があるとか判断していませんが、
もしあったとしたら、なにかきっかけを見つけられ
無いかなって思います。
すいません、写真に詳しくないんで人を当てにして。。。

34 usotuki_yurusen 2007/11/16(金) 午後 7:28
hane7240さんへ
>写真全体としての不思議なところなどを
怪しげな証拠写真とは「謎の24号証」のことです。
http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737/25806243.html

写真右上でバックに写った黒い車のフロントホイールが円ではなく強く歪んでいますね。広角レンズで写すとこういう感じに歪みます。不思議なのは広角レンズなみの歪みがありながら、画角(写真に写る範囲)が妙に狭く感じるのです。何かを意図的にトリミングしたか(右のスリップ痕とは別に)歪みがひどい安物レンズの使用が考えられます。しかし、警察が証拠写真の撮影に安物レンズを使うでしょうか?

これだけで、即「ねつ造だ」というつもりはありません。しかし、何か釈然としない写り方の写真なのです。

35 knys 2007/11/16(金) 午後 8:23
usotuki_yurusen 様
>不思議なのは広角レンズなみの歪みがありながら、画角(写真に写 る範囲)が妙に狭く感じるのです。

確かにその様な感じもします。

それに、この撮り方・トリミングの仕方としてもおかしいですよね。
普通通りに証拠若しくは保管として、写真を撮るならば、肝心な所がはっきりわかる様に、そこから周りの状況がわかる様に、中央付近に配置しなければ、この写真の意味を成してないように思います。
余りにも偏っていませんかね。
この場合被写体は、両方のスリップ痕でしょうから・・・
36 han*7*40 2007/11/16(金) 午後 10:05
usotuki_yurusen様
knys様

ありがとうございます。
なるほど・・・

いま その写真をじっくり見比べてましたら、
発見(て程の事かな?)したのですが、
タイヤ痕が1本の写真と2本の写真では後ろにある電柱の
開く角度が違ってる気が・・・
写真を大きくして上下に並べて見比べると判りますが、
タイヤ痕1本の写真の方が開きが大きい気がします。
写真を再度広角レンズで撮った?
しかもbefore after(なんの?)で撮った為、
正確なコピ−になってない??
まあ現物の写真ではないのでなんともですが。。。

37 knys 2007/11/17(土) 午後 0:11
hane7240様
>タイヤ痕が1本の写真と2本の写真では後ろにある電柱の
>開く角度が違ってる気が・・・

ん〜〜〜スキャナで取込んだ時の歪みかな〜〜どうでしょ・・・
皆様のご意見は、


「謎の24号証」の写真は、usotuki_yurusen様がコメントされているタイヤのホイールの歪みから考えてみると、
上記で自分がコメントした2本のスリップ痕を中心に撮ったのではなく、
もともと白バイとバスの衝突停止地点(右のタイヤのスリップ痕)あたりを中心に撮ったものをトリミングしたものではないでしょうか。
とすると、右側のスリップ痕より写ってない所に、何か、何かが・・・勘違いかな・・・
38 knys 2007/11/17(土) 午後 1:55
それと、
>もともと白バイとバスの衝突停止地点(右のタイヤのスリップ痕)
>あたりを中心に撮ったものをトリミングしたものではないでしょう
>か。

このことに関してもう一つ、

「謎の24号証」の上の写真で、左下の影は、形からしてこの写真を撮った鑑識のカメラマンではないでしょうか、
広角で撮っているので影が写ったんだと思うのですが、カメラらしき物、腕、頭、影の形、影の長さ(立ち場所)より、カメラの向きから広角レンズで撮っていれば、
右側のスリップ痕より右側に、かなりたくさん写っている箇所が無くてはならないような・・・気がします。

あくまで気がしているだけです。勘違い・無知かも知れません。
39 ooi*i39 2007/11/17(土) 午後 2:15
knys様
コメントありがとうございます。
うーーん、そうでしょうか? 私にはどーーみても違う位置に見えます。
同じように、m827sdさんがおっしゃる、
>スリップ痕はフロントタイヤとずれているように見えませんか?
にも、私は「同意。確かに、ずれている」と思っています。

まあ、最終的には片岡さんや弁護士さんがどう判断するかですし、
実際にバスとパトライト破片やスリップ痕を置いて、写真を撮影してみれば、
良いんでしょうね。

40 han*7*40 2007/11/17(土) 午後 5:44
knys様

そんですね〜。写真が現物じゃないんでなんともね。。。
ただ、裁判中にbefore after(だから何の!)の
写真を最初に1本痕を出してその後2本痕写真、
その1本写真はトリミングがゴニョゴニョ・・・って んんん・・・
トリミングしないでネガ全面の写真出せばいいだけなのに。

*トリミングとは?
@写真から余分な部分を削除して、重要な部分を強調すること
A(動物の毛を)刈り整えること

逆も真なりで重要な部分を削除する事も。。。ね〜。。。
Aは意味は違えど『(毛を)手入れして整える』って
意味も気になりますが。。。

41 knys 2007/11/17(土) 午後 8:03
ooiri39様
こちらこそ、すみません。有難うございます。

実はですね。この2枚の写真がUPされた時に、ティッシュ箱をバスにみたてて、パトライトの破片も赤色鉛筆の芯を使ってやってみたのです。
写真から破片周りの大体の長さの割合を出して、ティッシュ箱に横に網目の模様をつけて、車高があるのでティッシュ箱を浮かして、
2枚の写真の角度になるように、ティッシュ箱の周りをカメラになりきったつもりで、廻ってみたんです。それも深夜に・・・・・・

そしたらやっぱり所定の位置に来るのです。悲しいかな・・・
私のつたない検証の結果でした。正確ではありません。

ooiri39 様が言われるように、
>まあ、最終的には片岡さんや弁護士さんがどう判断するかですし、
>実際にバスとパトライト破片やスリップ痕を置いて、写真を撮影し
>てみれば、良いんでしょうね。
その通りだと思います。出来れば裁判官も立ち会った再現もです。
42 knys 2007/11/17(土) 午後 8:05
hane7240 様

そうですよね、ネガには2本痕写っているのに、
なぜ、なぜにわざわざ1本痕だけをトリミングして出したのでしょうか?

生の写真をわざわざトリミングしたということが判れば、
「何か写真に加工をしているのでは・・・」という疑いをもってしまいますよね。
43 ooi*i39 2007/11/18(日) 午前 3:04
knsy様
こんばんは。レスありがとうございます。
模型を作られて試してみられたのですね。脱帽です。
knsyさんのを真似て、私もやってみました・・・。
なるほど、knsyさんのおっしゃるとおり、位置がずれて見えますね。
先に私が書いたコメント、取下げさせてください>all
生意気言って(書いて)すみませんでしたm(__)m。
これに懲りず、また気づいたことは書き込みたいと思いますので、
検証のほど、よろしくお願いします。

44 harunokko 2007/11/18(日) 午前 8:40
模型で試されたり皆さん、スゴイです。脱帽です。頭が下がります。

ところで昨日は春野の現場でスクールバスでの実験をやられたそうですね。
協力者が大勢集まられたとか。当時の目撃者の方がいたら名乗りでて欲しいですね。
45 ぐびなま 2007/11/19(月) 午前 4:02
横方向とバイク後方からの写真はあるんですが バイク前面のめり込んでいる写真が無いのは無いんですかね。。
バスのフロントバンパーにあれほどの凹みがあるならバイクの前面側からめり込み具合の写真があってもおかしくないと思うのですが。。
完全にバンパーの下に潜り込んでる常態か バンパーに弾かれてバイクのフロントが弾かれてるかと言う現場写真があれば全体像が見えやすくなると思うんですが。。
46 harunokko 2007/11/19(月) 午後 0:44
ぐびなまさん、大丈夫?寝てますか?
写真といえば、バイクのメーターとか撮影してますよねえ。バイクの速度についてもお互い主張が違うのだから、はっきりと公開すればいいのに。
やっぱり、見せられない??
47 rad*o*agi*7224 2007/11/19(月) 午後 8:33
しかし・・・いくら矛盾点を指摘しても裁判官がデタラメでは
どーにもならん。バスの生徒たちも後方で見ていた人もバスは
停止していたと言っている、この大前提があるのだから誤認では
なくねつ造と考えるのが当然でしょう。
しかし裁判官、何か弱みでも握られてるのか?違反をもみ消して
もらったとか・・・。私の知り合いにも交通違反をもみ消して
もらった人がいる、一人は某省庁勤務という理由で違反はなかった
ことに、もう一人は某警察署長の娘というだけで見逃し。
まーーーったく信用できん、警察など。
今回は小さな話題にしかならなかった、私の周りの人もほとんどが
知らない。でも、最高裁行くんですよね?次は日本中の視線がこの
愚行に注がれるはずだ。

48 littlemonky737 2007/11/20(火) 午前 3:21
>皆様
コメントありがとうございます。
参考になる部分が多くあります。
一つ一つにレスできないことをお詫び申し上げます

彼らは最高裁判決は1月下旬〜2月上旬の「迅速」な判決を予定していると思います。

きちんと審議していただけるように頑張ります。

そのために必要な者は皆さんのご協力です。これ無しにはできない。と考えています。

よろしくお願いします

49 toc**48o*2 2007/12/14(金) 午後 9:42
手前のコーンの陰の先部分とバスの横に書かれたスクールマークを結ぶ線と交わる停止線上に黒いタイヤ痕が見えるけど、これが白バイのブレーキ痕なのでしょうか。「右カーブを切りながら、、、ぶつかった」というならこのくらいの位置を通らないといけないかもしれない。ちょっと右に向いているように見えるけどどうなんだろう。

50 littlemonky737 2007/12/14(金) 午後 10:38
>tocp648o02様
上の写真・バス下の回転等の破片があります。

その手前に道路とやや」平行な感じの黒いマークがバイクのスリップ痕です。ブレーキングでついたものでなく「横滑り」出つたとされる?ものです。

この「マーク」もあっというまに消えていますが・・・

51 toc**48o*2 2007/12/15(土) 午前 1:05
下の写真の、バスのエアダクトに向かって真直ぐに伸びた黒い線のことですか?これだと擦過痕に向かって伸びているように見えますけど停止線の上で途切れてますよね。もっと右かな。

52 toc**48o*2 2007/12/15(土) 午前 2:46
第2車線中央付近に蛇行する引っ掻き傷みたいな白い線が見えるみたいだけどこっちなのかな?

53 knys 2007/12/28(金) 午後 2:22
この上記の写真2枚に写っているサイドボックスから飛び出した2点?の内容物。
ちょうど引き摺られた根拠となっているサッカ痕とサイドバンパーの接点を隠している。
また、
http://photos.yahoo.co.jp/ph/littlemonky737/vwp?.dir=/d4d3&.src=ph&.dnm=fd87.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/littlemonky737/lst%3f%26.dir=/d4d3%26.src=ph%26.view=t
こちらに写っているサイドボックスにはまだ中に収まったままと思われる内容物。

重要な証拠写真の物証を動かしてもいいものなのか?

それとも私の目の錯覚でしょうか?
54 jp2 2008/5/4(日) 午後 3:29
既にKnysさんのご指摘あったとは知らず、
別所で同じ指摘をしていたことに気づきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737/27958709.html#27958709

これだけ2つの写真の状況が違うとPhotshopかと思わざるをえませんですね。ボックスからの散乱物とサッカ痕の位置が2写真でズレまくってます。

Topに戻る

inserted by FC2 system