第3話 初めての取材申し込み 2007/11/5(月) 午前 2:01

 土佐の高知の仁淀川。その上流域にある小さな町がこの事件の舞台となっている。国道33号線で仁淀川を遡り、伊予との県境近くで仁淀川を東に渡り、支流の長者川の沿って少し行くと片岡晴彦の住む集落に入る。

 その集落の中に一本の用水路が流れている。その用水路が長者川に流れ込む辺りに、今夜の話の舞台となる小さな飲み屋「かすみ」がある。

 長者川へと下っている坂道をカラッコロッと下駄を鳴らしながら、一人の男がやってきた。男は「かすみ」の前で立ち止るとなかの様子をちらっと覗って暖簾をくぐった。

 「あら、鉄さんお久しぶり。旦那がお待ちだよ。」
 店の娘?が声を掛けた。鉄は軽く返事を返して旦那の待つ席に着いた。

 「お久しぶりでございます。いつ土佐へ戻られたんで?」
 鉄は店の娘?から渡されたお手拭を使いながら、旦那に尋ねた。
 「2日前だが・・・それより頼んでいた件の調べはついたかい。」
 「へい。高校生達の件ならそこそこは裏は取れましたが、あっいや そこそこってのは、高校生全員の話は聞けていないって事なんですがね。3人にあたって話を聞いたんですが。旦那の読み通りでした。」
 「ふむ」
 旦那は軽くうなづくと手持ちの杯を飲み干し、それを鉄に差出した。旦那は鉄が受け取った杯に酒を注ぎながら話を続けた。土佐の風習の献杯である。

 県下の公器新聞がこの事件の取材申し入れをしたのが、この日から一月ほど前のことだ。旦那にはその申し入れ先が気に入らなかった。そして、気に掛かった。公器新聞は取材の申し入れを高校生の保護者からはじめたのだ。

 

 さて 本題です。随分と長いまえおきになりましたが・・・スミマセン

 これまで高知新聞からの取材はただの一度だけ。それも民事訴訟に関連した電話取材だけ。それも記事に載ったのは取材の内容とは違うものだった。それでも高知新聞に「期待」は残していたんですが・・・

 待ちに待った地元紙の取材が「高校生への取材申し入れ」だと聞いた時、私が「そりゃ 筋が違うじゃねぇか!」と腹を立てたのを耳にしたのかどうか知らないが、その3,4日後、高校生への取材開始の前に片岡さんの方へ担当記者がやってきた。

 その時支援者の一人に無理を言って立ち会ってもらった。その彼からの話。
 支援者「何で今頃なんよ?(取材が)」
 記者 「いやぁ・・ブログを読まれた方から・社の方へ苦情がありまして・・・」
 支援者「はぁ??」
 
 記者の第一声がそれである。それでも 話を聞いてくれるのならと、片岡さん夫婦や支援者は、他の取材の時とほぼ同じ内容の話、同じ写真を見せて、「事件」を記者に訴えた。

 それに対する記者の受け答えを見て、いつもと変わらぬ取材と判断した彼は
仕事が入ったので席を立った。

 片岡さんの家をでた彼から電話が入った
 「LMさん。高知新聞の取材をやっています。途中なんですが急な仕事で行かなくてはなりませんので・・・片岡さんはいつも通りの応対でしたよ。」
 「で、○×君の取材の感想は?」と私が尋ねると「臭いますね」と彼は答えた。そこで私は今回の取材内容が新聞に掲載される日を彼に聞いてもらった。

 「はっきり答えませんでしたが ありゃ 間違いなく臭いますね。慌てていましたから」
 折り返しかかってきた電話で彼が笑いながら言った。
 
 
 数日後の高知市での仙波さん講演会における高校生ののチラシ配り予定も高知新聞に「公平に」伝えていた。

 そのときの会場での高知新聞の記者(同一人)の取材の様子を聞いて、支援者の皆さんに高知新聞は「おかしい」とつたえた。

 会場では読売新聞や他社も取材をしていたが、高知新聞の取材は「異様」だった。20名の高校生全員に対して個別に取材を行い。後日、参加していない生徒にも取材をおこなっていた。

 その取材方法もひんしゅくもので。常識のないやり方があった。(ショウサイハ、ゴジツニ)

 これらの取材が28日朝刊の「停止していた3名。動いていた3名」の3対3の記事となった。
 
 う〜〜ん長々と書いた割には内容がないものになった。

 高知新聞の動きに疑惑は当初からあったが、「確信」となったのは2審判決後の記者会見ですね。

 上記の記事はどんな意味や狙いがるのだろう? 校長も取材を受けているのだが、それを押しのけての「3対3」記事を掲載した理由は何だ?

 以下 28日高知新聞より転載

 本紙はバスに乗っていた生徒のうち、二十人から対面で話を聞いた。

 事故の瞬間の明確な記憶が残っていない生徒も多いが、三人が「バスは止まっていた」とする一方で、同数の別の生徒が「バスはゆっくりだが、動いていた」と答えており、弁護側の主張に全面的に沿ったものとも言えなかった。

 どんな質問の仕方をしたのだろうか? 

「明確な記憶」には急ブレーキの衝撃はないのか? 

「ゆっくりと動いていた」のは例の図面の位置か?

 高校生の活動に「やらせ」の含みを持たせるための記事・・かぁ?



 警察が「高校生の動き」=「支援活動の活性化」に警戒を持つのはわかる。
 
 例の「事故現場見取り図」とこの「3対3」の記事。そして記者会見での質問内容。(ホカニモ アルヨ)

 高知新聞の取材姿勢から覗えるのは片岡さんや支援会の話は「嘘だ」といわんばかりの部分が見受けられる。

 誰のためにそこまで? もちろん 警察のためなんだろうが・・

 どうしてここまで露骨に書けるのか? 
 判決2日前の28日に、紙面を増やしてまで掲載している。
 
 新聞ってのは「読んでもらう」ことを最大の目的として作られる。

 誰のための記事か? 誰かに読んでもらうための記事か?

 高知新聞といえば、過去に「部落問題」にも鋭い切り口で記事にしたり、県警裏金問題や高知県の「やみ融資」問題などの追及で高知県民にはかなりの信用がある新聞だ。

 その新聞社が、一部とはいえ事件の重大な部分を操作している。
 警察のため? いまのところはそれしかないのだが・・それだけでは納得できない。
 
 高知新聞が、ここまで「恥」をかいて警察の意向に沿う「義理」があるとは思えない。
 
 そこまでやらせたのが警察なら その目的は?
 
 そして その方法は? 

 う〜〜ん 答えが読めない  (ホントカ?)
 

1 iamaboy 2007/11/5(月) 午後 4:45
北海道新聞もかつては裏金問題を熱心に報道していましたが、
なぜかそのうち尻すぼみとなり、記者は左遷させられ、
北海道新聞の報道は変わってしまったそうです。

ソースは島村英紀著「私はなぜ逮捕され、そこで何を見たか。」。
著者は、身に覚えのない詐欺罪で起訴され、
騙されたとされる証人が、「騙された覚えはない。」と
証言したにもかかわらず、なぜか有罪になってしまったという
不思議な体験をされた方です。
http://shima3.fc2web.com/
2 tokumei 2007/11/5(月) 午後 4:55
ブログ見ました!!地元にいながらこの事件の事をしりませんでした
確かに高新はある程度警察に対して毅然とした態度の記事をのせています。それを見るかぎり県警に有利な記事を書くとは思えないのですが、他に何か裏があるのでしょうか?
正直、県警はいろんな意味で腐っているので信用できないのですが
この事故の事で圧力をかけるのであれば
今までも圧力をかけて他の事件の記事も県警に有利な記事に
するのではないでしょうか
他に何か裏があるような気がしますが
どうでしょうか
3 ksx10000 2007/11/5(月) 午後 5:34
今まで子供達の大半が「バスは止まっていた」と言っていると
思っていました。だから冤罪だと信じていました。
大事な部分がショウサイハゴジツニとカタカナで書かれている
ので言い切れませんが、この記事を読んで信じられなくなりま
した。あなたは「3対3」の記事が「嘘だ」という記事を書い
てますが、これは実際何人の子供がはっきり「止まっていた」
と言っているのかわかってないと言えない事です。何人なのか
とその情報源を教えてください。

4 littlemonky737 2007/11/5(月) 午後 11:14
> iamaboy 様
愛媛、北海道、高知が「裏金追及」の御三家だと思っていたんですが・・・情報ありがとうございます。
>tokumei 様
>確かに高新はある程度警察に対して毅然とした態度の記事をのせています。

白バイの過失に言及している点でしょうか?

>他に何か裏があるような気がしますが
どうでしょうか ?×2

裏はあります。なければこのブログ存在しません。
申しわけありませんが、コメントのレスにてtokumei さんのご質問に答えることはできません。
高知新聞の裏については「県下の公器に物申す」に関心をもっていただければと思います。

5 littlemonky737 2007/11/5(月) 午後 11:57
>ksx10000 様

なかなか奥深いご質問ありがとうございます。
そこで ksx10000 様のコメント欄のご質問を「ご意見箱」に転載させていただきたいと思いますが よろしいでしょうか?

>あなたは「3対3」の記事が「嘘だ」という記事を書いてますが、

何処に? 私の記事からどういう印象をもたれるかはご自由ですが・・・

>これは実際何人の子供がはっきり「止まっていた」と言っているのかわかってないと言えない事です。

鋭いですねぇ

生徒達の「名誉」と「保護者の期待と少しばかりの不安」に答えるために
そしてLM737の責任としてお答えしていきたいと思います。

ご返事お待ちしています。

そして、できることならIDを表示していただければ、と思っています。

ご覧の皆様へ
この記事に関するksx10000 様以外のコメントはご遠慮ください

6 ksx10000 2007/11/6(火) 午前 3:00
見にきてしまったので答えます。
太字で「事故の瞬間の〜」の後に「どんな質問の仕方をしたのだろうか?」と疑問をもってます。記事の内容は単純です「3対3だった」です。これに対して質問の仕方に疑問をもってるので「どんな質問の仕方をしたらこんな数字になるのだろうか?」と言う意味にしかとれませんでした。下の二つの疑問は書かれていない事なので、質問の仕方とは関係ないですよね。
読みながらこんなこと考えてた訳ではありませんが、文にするとこんな感じです。分りにくかったらすいません。

なんか子供達の名誉を傷つけたような言われ方をされましたが、私がこの事件を冤罪だと信じる最大の理由は、いろいろなブログ等見ていて子供達の大半が「止まっていた」と言っていると思っていたからです。子供達は絶対嘘を言っていないと思っているからです。それは20対0だろうと3対3だろうと変わりません。マスメディアや警察よりはるかに信用できると思っています。インターネットの情報も信用できるものばかりでは無いし、量も限られてるので

7 ksx10000 2007/11/6(火) 午前 3:01
すいません。めっちゃ時間かかって眠くて頭まわらんのでざっと行きます。私は子供達を一番尊重している。名誉を傷つけるつもりない。だからこそもし3対3なら私は(私だけかもしれません)冤罪だと信じきれなくなります。嘘だと言っているように思ったから、嘘なら本当は何人か言ってもらえれば私にとって一番信用できる事だと思ったから。そもそも嘘だとは言っていないというならこれ以上なにもありません。嘘なら隠すことではないと思います。

こんな風に思った奴も少数ながらいるって事をわかってもらえたらコメントした甲斐がありました。
ご意見箱って何か知らないし、IDを表示させようとする意図も分らないので、断って済むなら断ります。
分りにくい文章ですいませんでした。一応書き尽くせたつもりです。
敵対視されてるのでまた見に来ます。寝ます。
以上です。

8 特別取材班 2007/11/6(火) 午後 10:02
10月28日の「高知新聞ついに始動」では、『記事の内容は十分満足できる』とのコメント。続く「その2」では、高知新聞に、やっと「スタート地点」に立てました。ありがとうございますとのコメント。
ところがこの後は、『県下の公器新聞』『非常識記者』『警察の見方か?』などなど、批判コメントの嵐。しまいには「最初から怪しいと思っていた。」・・・あまりにも態度が変わりすぎですよ。LMさん。最初記事を読んで無かったんですか?
LM意見に反対の書き込みはすぐに集中攻撃、「意見はありがたい」なんて良い格好するけど結局、排他的な狂信ブログね。
9 toc**48o*2 2007/11/7(水) 午前 4:28
書き込みしてくださる方に「敵対視」はしていないとおもいます。が、いきなりよそに誘導とかされると書き込んだほうが不安に感じるのは無理ないことです。他の人の書き込みも制限するまでやっちゃぁそれこそ圧力を感じます。お忙しいんでしょうが丁寧に説明されたほうがいいとおもいます。書き込み人は結構せっかちですよ。

10 gin_totoro915 2007/11/7(水) 午前 11:12
特別取材班様へ、
特別取材班様のお考えとお気持ちそして、ご感想は私も良〜く分かります!!私もLM737さんにどうしてありがとうとお礼を言うのか?ってコメントを書きました。私はLM737さんをホローするつもりはありませんが、私なりに考えると今までの流れの中で他県の新聞やテレビ局がこの事故の事をこうも記事や放送をしてくれているのに、地元新聞・テレビ局は何をしてるんだァ〜(私もその一人です)と思ってた日々を過ごしてたんです。そこへ、やっと地元新聞やテレビ局が重い腰を上げて取材をしてくれた・・・この時点でやっとスタート地点に立てた喜びの気持ちでいっぱいになってしまったんでしょう。これで、地元高知の方々にもこの事故の事を分かってもらえる(ニコッ)と。
私は、高知新聞しか取っていませんがLM737さんは他社の新聞もお読みになっているみたいでまずは、地元新聞の記事を読んで・・・納得出来ない文もあるがおおまかに考える(今までの流れ)と満足できたんでしょう。しかし、その後他社の記事と見比べて見た時に、なんだぁ〜この高知新聞の記事は?って気付いたんだと思います。

11 gin_totoro915 2007/11/7(水) 午前 11:13
確かに、他社の記事と見比べてからブログ記事にするべき事でしたが、まずは、地元県民にこの事故が今、どのような状況になっているかを知ってもらえると・・・まずはです。追伸、だと私は受け取っています。
私からのお願いです。もし、特別取材班様が地元新聞関係者さんでしたら、お願いです!これからも真実の記事を書いて下さい。私は1ヶ月程前、高知新聞さんにこの事故の事をどうお考えか?他社の新聞を読んで見比べてと意見のメールをしました。素性がはっきりしない者には回答出来ないとあったのでちゃんと素性も教え書いたのに・・・?ですが、返事は未だ着ていません。まっ、私としましては結果的に記事にして下さった事ですし、内容はともかく県民の方達にこの事故の事が少しでも分かって貰えた事で高知新聞さんには、感謝してます。

12 かーた 2007/11/7(水) 午後 6:10
いや、例え話だから気にしないで欲しいんだけど、親だって仕事もあれば世間体もある。
だから子供達に「もう余計なことはいわないんだよ」というような口止めをする可能性だってある。
もともと何人が止まっていたと証言していたか、そして新聞取材の際にはなぜ3x3になってしまったのか。
そこにいわゆる「闇」が見え隠れしますね。
17x3ではなく3x3つまり14人は応えていないわけでしょうから。
13 ゆずぽん 2007/11/7(水) 午後 9:55
高知新聞・・・・。
アタシは高知に住んでて購読してますが・・・。
記事の内容偏ってる感じも受けます。
アタシが関係した記事の内容突っ込んで書いてくれたのは、アサヒでしたし、ちゃんと取材してくれたのはNHKでした(;^^;)

14 littlemonky737 2007/11/7(水) 午後 10:47
>tocp648o02様
アドバイスありがとうございます。

>特別取材班様
>gin_totoro915 様

28日の高知新聞記事に関する私の「高知新聞ついに始動」の記事には、これによって県民に内容はどうであれ「事件」の存在が知られることを歓迎と、もう一つ「いやみ」がふくまれています。
28日までの高知新聞の取材対象とその内容はほぼ把握していました。何が省かれ、なにが記載されたかが28日と判決後の記事で確認され、判決後の記者会見での取材をみて、確信をもって、この書庫の記事があるわけです。高知新聞については書きたいことを書きたいようにかいていくつもりです。批判の始まりまで時間が経っているのは「整理」するためでした。
>ゆずポン様
コメントありがとうございます

15 wth**609 2007/11/7(水) 午後 10:50
確かに子供達は事故以降、色々な情報や感情の中にいると思います。ただ一つ疑問なのが高知新聞の取材はバスが動いていたか?いないか?だけだったんでしょうか??
他の質問の中に〔強い衝撃は感じたか?〕の問いがあったなら結果は3×3だったでしょうか?
子供達は自分達が受けた取材記事が今回のようなものでどう感じているんでしょう?
せっかく取材をするのなら中立の立場(心)で子供達の声を聞いて記事にして欲しいものです

16 月彩 2007/11/8(木) 午後 11:38
ご活動、お疲れ様です。
佐賀県でも、何やら警察の証言隠滅が取りざたされていますね。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/saga/20071107/20071107_004.shtml

東京新聞では、2面をさいて事件の詳細を報じております。亡くなった障害者の方は、「暴力行為を行うような人ではない」ことを複数の関係者が証言しているもようです。

間違いうや過失なら、誰にもある。
それだけなら、この事件も地方新聞の小さな記事でおわったでしょうに、意図的に真実をねじまげようとするから、かえって焦点が当たってしまう。
それが、死者の名誉まで傷つけるような事態にならないといいのですが。
17 harunokko 2007/11/9(金) 午後 0:55
特別取材班様
排他的狂信ブログとはスゴイですね・・
でも、なんで早くから書かれなかったのでしょう?高知県民はそう思っていますが、記者をカタル方であればお門違いですが、記者の方であれば教えて下さい。
他紙が報道していたのに、なんの関心もなかった訳ではないですよね?
高知新聞は事故に関する報道を、知り得た情報に基づき行っていただきたいです。衝突された場所も双方の言い分を記していただきたかったです。
なぜ、今まで記事にできなかったかを知りたいです。
載せてやったのに!という風に取っている人もいます。だから説明が欲しいです。地元新聞が地元で起こった事故を書けない理由を。
18 特別取材班 2007/11/9(金) 午後 9:48
なぜ、地元メディアが「捏造疑惑」についての報道姿勢が極めて消極的で、関係の無い(薄い)県外で積極的に報道されたか?答えは簡単です。地元メディアは、事故直後から現場に出向き、現場を直接見、事故処理の最後まで見守っていたからだと思いますよ。現場を見たうえで『捏造は無い」と判断したからこそ、情報量の絶対的に少ないはずのKSBの放送にも、あわてることなく基本のスタンスを守っているんじゃないですか?『警察の捏造』があれば、ほっとくはず無いじゃないですか。
19 kintaro 2007/11/9(金) 午後 10:56
あれ?なんだ、地元記者かと思ったら違うじゃん。何の「特別取材班」?
20 littlemonky737 2007/11/9(金) 午後 11:00
>特別取材班様

私は全くの逆の判断をしています。
彼らは決定的な写真・映像を持っている。

それ故 県警は全力をもってして「沈黙」をさせようとしている。
前例は「県知事VS県警本部長」。
「この事件の事実を報道することはあなたのためにならない」って感じで。

組織でなく個人を守ろうとしている。
「組織防衛」を建前にしているが、在任中の「本部長」様に傷をつけてはならないと言うのが本音だろうと思っていますが・・現場の警官や「信頼」関係とか、など県警本部はまるで考えていない。

この事件に関係した現場の警官はこの事態をどう考えているのか?・・高知新聞批判の次はこの辺りを考えてみたいとおもっています

21 harunokko 2007/11/9(金) 午後 11:06
特別取材班様 コメントありがとうございます。
取材は当初申し込まれていたようですね。

http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737/19585827.html
22 itikennminn 2007/11/9(金) 午後 11:30
でも、その「県知事VS県警本部長」の件を、知事はいち早く公にして、高知新聞もそのことを大々的に報じたんじゃなかったっけ?
もし、県警が自分たち(高知新聞始め地元メディア)にも同じように言ってきたら、知事の件を引き合いに出して同じように「県警はうちにも圧力かけてきた」ってやるんじゃない?何でこの事故のことだけ県警の言いなり?にならないといけないの?捜査費問題でもかなり県警を叩いていたのに、この事故の件だけ県警の圧力とやらに屈するとはどうしても思えないのです。
その辺のLMさんのご意見は??
23 harunokko 2007/11/9(金) 午後 11:41
私も県知事に対する県警本部長の発言を高知新聞が取り上げていたのに、何故今回沈黙なのか不思議でたまりません。
前回取り上げた事によって、何かあったのかと・・・
あったとしても、書いて欲しいです。
どういうことか知りたいです。
24 waki21 2007/11/9(金) 午後 11:57
itikennminn様
たしかに橋本県知事は公にしました。それに続いて高知新聞も報じましたが、もしかして「ここまでは書きなさい。これ以上はかくな!」と県警に言われたかも・・・。現に県警本部長の脅しとか県警の裏金問題は未だに解決していません。
橋本県知事が公にしたから仕方なく高知新聞も報じたのかもしれませんね。
私の個人的な考えですけど。
25 iiojyun 2007/11/10(土) 午後 0:26
http://www.town.niyodogawa.kochi.jp
仁淀川町のHPです。

26 gin_totoro915 2007/11/10(土) 午後 2:57
特別取材班さん?で、貴方は高知新聞関係の方なのですか?
27 moo**336*000 2007/11/10(土) 午後 3:20
応援します。
悪徳資本「大京グループ」に対し、労働組合を結成した途端、組合委員長が「でっち上げ解雇」されました。無論、裁判で争っています。公権力=悪徳企業の「捏造」の連鎖!腐敗企業の(捏造)手口公開しています。絶対に負けられません!
我々も鋭く果敢に闘っています。共に勝利を!!
非正規「大京労働組合」より
http://blogs.yahoo.co.jp/moon83362000
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/moon83362000/view/20070928

28 iiojyun 2007/11/10(土) 午後 8:05
高知新聞の発行部数は人口の20%として16万部、朝日が1.6万部と推定しましょう(公表数を教えて下さい)。
・・さて、本件は言わば外来の本州紙である朝日が先行して記事を書いて、地元の事件でありながら高新はかなり後れて記事を書いた。地元紙にとって、後追い記事は不名誉なことであって、焦りがあったと思われる。
何か目玉記事を書かなければ県民読者に面目が立た
ない、そこでひねり出したアイディアが「3対3」という記事だとみられるが、どういう取材の仕方をしたのかが問われるでしょう。

29 iiojyun 2007/11/12(月) 午前 7:35
〔続](16+1.6=17.6万部)×2人で35万人、3人で52万人。加えて当ブログを読む県民も多いと見られるので、県民の半数40万人はこの冤罪事件を知ることになったのです。
事実をねじまげ捏造した県警・地検、それをそのまま受け入れた高知地裁・高松高裁が、県民の監視の下の置かれたのです。
これからどんな記事を書くのか高知新聞の記事もまた注視されることになったのです。
それらを、全国の人々と関係者が監視ないし注視しています。ネットだけでも今では、無数のブログ・HP・個人プロバイダーがこの冤罪事件を伝えているのです。

30 gin_totoro915 2007/11/13(火) 午前 10:19
特別取材班さん?結局、自分が言いたい事を言って去って行ったのかなァ〜?一言、言いたかったんですがねぇ〜。もし、また訪問したら答えてくださいね。特別取材班さんの11月9日 9時48分のコメントを読んで・・・私は、貴方が答えは簡単です。と言って説明してるので高知新聞の関係者だと思って質問と感想を言わせて頂きますね。

31 gin_totoro915 2007/11/13(火) 午前 10:21
事故直後から現場に出向き?新聞では事故から1時間15分後に本紙記者が撮影したとありますが?現場を直接見たのは、1時間15分後からなんですよね?それとも、1時間後ですか?事故発生が分かってから現場に到着するまでの間の出来事(事故処理)は分かってないんですよね!そうなると、事故処理の開始からでは無く事故処理の途中から事故処理の最後までを撮影し見守ったって事ですね。もし、その間にまがい物を掴まされたかもとは、今でも考えられませんか?・・・それでも、捏造は無いと判断してしまうのですか?だから、私は高知新聞さんに(あなた方は結果だけを記事にしていればそれでいいとお考えなんだと分かりました。)とメールしたんです!

32 gin_totoro915 2007/11/13(火) 午前 10:22
情報量の絶対的に少ないはずのKSBの放送?馬鹿言っちゃいけません!情報の量じゃなく情報の質の問題です。私には、高知新聞さんが(こっちには、証拠のスリップ痕写真があるから)って事だけで慌てなかっただけでしょ。ですが今、現地点では高知新聞さんは地元の事なのに、他社と比べて劣ってると思いますよ。10月28日の高知新聞がこの事故を記事にする前、あわてることなく基本のスタンスを守ってる時には、他社や他局はそれより深く追求し国民や愛読者にこの事故の事を知って貰う為に頑張ってくれてたんです!。
天狗になるのもいい加減にしないと地元県民から相手にされなくなりますよ。

33 gin_totoro915 2007/11/13(火) 午前 10:23
10月05日の高知新聞さんが?死亡させた。と朝日新聞さんが死亡させたとされる。では意味合いが全然変わって来るんですよ。公判中なのにこの記事(高知新聞)を被疑者の親類・親戚が読んだ時にどう受け取るか?この事故の事を知らない方が読んでどう取ると思いますか?
10月31日の朝刊に元運転手は上告・・・の後の記事文に(国道56号沿いの飲食店から国道に右折して進入する途中)とありますが、進入して右折する途中・・・の間違いではありませんか?このような初歩的なミス文を書いておいて正当化するのは、止めた方がいいですよ。

34 urato0711 2007/11/13(火) 午後 0:10
10月31日の高知新聞は事故図面のなかで間違いを起こしています。
スクールバスの後方に車両が通行する空間があって、現に通行しているのです。
それを高知新聞は、空間を埋めてクールバスの後部が歩道にまで達して描いているのです。
いまだに訂正記事を書いていない!のですよ。
・・担当記者さん、あなたはそれを見ていたのと違いますか?

35 littlemonky737 2007/12/2(日) 午後 11:27
>皆様

どうもありがとうございます。

皆様の応援を糧に真実を訴えていきたいと思います。

Topに戻る

inserted by FC2 system